システムエンジニアが本気で選ぶ執筆・ブログ用オススメパソコン3選

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
お得情報
スポンサーリンク
ゆっぱぱ
ゆっぱぱ

腐ってもSE(システムエンジニア)のゆっぱぱです!

現在のパソコンを愛用して約5年。

この頃調子が良くないので買い替えを決断しました。

どうせなら良いものを購入したい…。

ということで最近のパソコンスペックについて学びつつ厳選しました!

この記事を読むと

☑ストレスフリーで執筆できる
☑コスパの良いパソコンがわかる
☑パソコン購入で失敗しない

以上の恩恵があります。

パソコン選びに困っている人は参考にしていただければ幸いです。

パソコン選びで注目する点

僕は優先順を事前に決めて選びました。

資金や求めるスペックには個人差があると思うので、必要に応じて考慮するとよいです。

①メモリーサイズ(8GB) … 多いほうがいいが価格が上がる
②読み書きの速さ(SSD) … 早いほうがいいが価格が上がる
③価格(10万円前後) … なるべく安いほうがいい
④サイズ・重量(13~14・1.0kg前後) … 手頃で軽いものがいい
⑤バッテリーの駆動時間 … 長いに越したことはない
⑥マイクロソフトオフィスの有無…あったほうがいいが価格が上がる
⑦画面(表面)処理 … グレア(光沢)・ノングレア(非光沢)がある

⑧デザイン … かっこいいほうがいいに決まっている
ここからは補足を加えていきます!

■メモリーサイズ

メモリーに関しては過去にわかりやすく書いております。

ご興味がある方は以下へどうぞ!

最近のパソコンは基本4GBですが、理想は8GB以上

4GBでは不足して動作が遅くなる可能性があります。

メーカーにもよりますが純正品の価格差としては5,000円~10,000円。

今使用しているパソコンの増設時は非純正品ですが約3,000円でできました。

正直、純正品でなくても正しいものを選べばまったく問題ありません。

ゆっぱぱ
ゆっぱぱ

ちなみに自分で増設できるパソコンとできないパソコンがあるので事前にご確認ください!

■読み書きの速さ

基本はHDDとSSDの二択になると思います。

HDDは安いけど遅く、SSDは速いけどHDDよりお値段高めという認識だけでも充分です。

僕はSSD一択!

早いはストレスフリー。

ストレスフリー=ジャスティス。

■価格

安いほうがいいに決まってますよね。

ただ、5万円くらいだと安かろう悪かろうのレベルになってしまいます。

そのため僕は10万円前後で探しました。

価格を抑えるために考慮したポイントは3つ。

・新しいモバイルパソコン(重量やサイズを極めた携帯便利なパソコン)は選ばない
・ハイスペックを求めすぎない
・デザインを妥協する

ゲームをするわけではないのである程度で良いのです。

■サイズ・重量

外出先でも使いたいですよね。

だから持ち運びの利便性はとても重要。

理想は13.0インチ(A4用紙くらいの大きさ)

重量は1.0kg以下ですが、ハイスペックで値段が高いか、または低スペックになってしまうものばかり…。

最終的には液晶サイズ13.0~14.0インチ・重量1.0~1.5kg前後で絞りました。

ゆっぱぱ
ゆっぱぱ

遠出することが多ければ電源の重さも確認しておきましょう!

■バッテリーの駆動時間

長いほうがいいですが、ある程度でいいです。

液晶の明るさを6~7割くらいに落とした状態で6時間ほど持てば問題なし。

メーカーによっては未公表ということもあります。

その場合は口コミやレビューなどで調べましょう。

■Microsoft(マイクロソフト)の有無

Word(ワード)やExcel(エクセル)が使い慣れている人はあったほうがよいです。

特にExcelは表やグラフなど簡単に作成できるのでブログの分析や資料まとめには最適。

会社でも使うことが多いと思うので、兼用であれば必須です。

価格差は約10,000~25,000円ほど。

マイクロソフトオフィスにも種類があるので価格の幅が広くなっています。

ゆっぱぱ
ゆっぱぱ

あとで購入だと高くなることがほとんどなので迷っていたらつけるとよいです!

■画面(表面)処理

簡単に説明します。

グレア(光沢)の特徴
画面が鏡のように反射する。
(スマホ見ると自分の顔が反射して映りませんか?それがグレア!)
画像や動画を見る際には明るくて見やすいが、目には少々負担が多い。
光の角度によっては背景がチラついたりする。
ノングレア(非光沢)の特徴
画面がすりガラスのように反射しない。
目への負担が軽く、長時間の作業向き。
会社のオフィスなどはノングレアを採用することが多い。
グレアと比べると画面が暗いように見える。
ゆっぱぱ
ゆっぱぱ

ブログ用なのでノングレア(非光沢)で決まりです!

■デザイン

かっこいいほうがいいですよね。

個人的にはVaioシリーズが好きです。

でも求めるスペックを乗せて算出したら予算の1.5倍~2.0倍に…。

ちなみにデザインは見た目だけの問題ではありません。

例えばメーカーによってキーボードのキーの位置が少し違っていたり、Enterキーが小さかったりします。

打ちづらいのは問題ですが、慣れもあると思うので僕はこちらも妥協しました。

ブログ用オススメパソコン3選!

上記の項目をクリアして候補となったコスパのよいパソコンがこちら。

Inspiron 14 5000 プレミアム

【スペック詳細】
メーカー Dell
CPU/CPUスコア AMD Ryzen 5 4500U 2.3Hz/6コア/11198
メモリ 8GB
読書速さ/容量 SSD/256GB
価格 93,478円(税込・配送料込)
画面(液晶)サイズ 14.0インチ
全体サイズ 幅321.3×高18.4×奥行216.2 mm(大体A4くらい)
重量 1.4kg
バッテリー駆動時間 非公開(調査によると要求はクリアしてる)
Microsoft Office あり(Personal 2019)
画面(表面)処理 ノングレア(非光沢)
本体カラー プラチナシルバー/エデン
接続できる機器 ・HDMI
・USB Type-A×2/Type‐C×1
・microSD
・LAN(インターネットの線を差す場所)
・オーディオ(イヤホンとか)
 
Dell Insprion 14 5000 プレミアム
Dell公式  
ゆっぱぱ
ゆっぱぱ

このスペックでオフィス付いて8万円台は破格。
さらに17%~20%のクーポン割引が使えます。
実際にクーポン利用で74,782円(税込)で購入しました。
欲を言えば子どものデジカメ画像や動画を取り込むのでSDスロットがほしかった。
…と、ここで一つ問題が。

オペレーター
オペレーター

こちらのパソコンはメーカー直販モデルなので受注生産となり通常約2週間かかります。
更にご好評いただきまして現在注文が殺到しており、到着予定日は9/24日となります。

ゆっぱぱ
ゆっぱぱ

約2か月!?
それまで今のパソコンもてばいいけど…。

オペレーター
オペレーター

納期は充分にご注意くださいね。

実際には9/2に届いたので1ヶ月と少しで済みました!

ちなみにそんなに待っていられない!

という方は類似品であれば市販されている型があるので手早く入手が可能。

ポイント還元などはあるものの、直販ではないので最終的なお値段は少々高くなります。

シンプルで自由。第10世代Core i5を搭載した14インチノートパソコン

Inspiron 13 5000 スタンダード

【スペック詳細】
メーカー Dell
CPU/CPUスコア インテル Core i3 10110U 2.1GHz/2コア/4216
メモリ 8GB
読書速さ/容量 SSD/128GB
価格 77,025円(税込・配送料込)
画面(液晶)サイズ 13.3インチ
全体サイズ 幅306×高15.8×奥行203 mm
重量 1.053kg
バッテリー駆動時間 非公開(調査によると要求はクリアしてる)
Microsoft Office あり(Personal 2019)
画面(表面)処理 ノングレア(非光沢)
本体カラー ピンクサンド/プラチナシルバー
接続できる機器 ・HDMI
・USB Type-A×2/Type‐C×1
・microSD
・LAN(インターネットの線を差す場所)
・オーディオ(イヤホンとか)
 
Dell Insprion 13 5000 スタンダード
Dell公式  
ゆっぱぱ
ゆっぱぱ

モバイルノートとしてかなり魅力的なスペック。
こちらもDellなので更にクーポン割引が使用できて60,000円弱で買えます。
手頃な価格と持ち運び便利なのがポイント。
惜しいのは液晶のサイズで、少し横長になっています。
一般的なサイズではないので閲覧いただくユーザーからの見え方は異なると思い、見送りました。
外出先用などの2台目としてなら申し分ないです!

類似品はこちらです。

Core i3搭載。SSDとWindows 10(Sモード)を採用し速くセキュアに使える薄型軽量設計の13インチノートパソコン

LAVIE Note Mobile NM550/RA

【スペック詳細】
メーカー NEC
CPU/CPUスコア インテル Core i5 10210Y 1GHz/4コア/4894
メモリ 8GB
読書速さ/容量 SSD/256GB
価格 最安値 127,958円(税込)
画面(液晶)サイズ 12.5インチ
全体サイズ 幅289×高18×奥行192 mm(A4より少し小さい)
重量 0.953kg
バッテリー駆動時間 11時間
Microsoft Office あり(Home and Business 2019)
画面(表面)処理 ノングレア(非光沢)
本体カラー パールホワイト/ネイビーブルー/メタリックピンク
接続できる機器 ・HDMI
・USB Type-A×2/Type‐C×1
・SD
・LAN(インターネットの線を差す場所)
・オーディオ(イヤホンとか)
ゆっぱぱ
ゆっぱぱ

最後まで悩んだ一品。
小型で超軽量、持ち運びが便利が最大のポイント。
キーボードのキーの配置も王道で、SDカードスロットも魅力的です。
ただ価格とCPUスコアが気になりました。
CPUスコアは高いほど高性能と捉えてOK。
価格的にあと20,000円ほど安ければこちらを選んだかも。

最安値は価格.com調べとなります。

こちらのパソコンは市販されているので在庫があればどこでも購入できます。

12.5型ワイドでも、カバンに収まるコンパクト&軽量ボディ。長時間バッテリ駆動が可能で屋外でも電源を気にせず使えます。

大手のお店は値段が高めですが、ポイント還元とアフターケアが充実しています。

・パソコンにあまり詳しくない
・近くにお店がある

以上の場合は疑問点やトラブルがあったとき手軽に利用できることから大手で購入することをオススメします!

まとめ

パソコンは毎日利用する人にとっては相棒のような存在で、何事もなければ3~5年は連れ添うことになります。

お財布事情と適度な妥協点を見つけることが重要ですね。

自分に合ったコスパの良いパソコンを選びましょう!

コメント